2014 4 Mar なんとなく日記、 食べモノ 春の味 突如として庭に生えてきた【ふきのとう】 …の、芽?花?? 結構ニガいみたいなので天婦羅に♪ ん?「てんぷら」ってコレで字合ってるのかな?? え?あて字だって?? なになに…? 語源は、スペイン語のテンペラード(揚げ物)か ポルトガル語のテンポゥ(魚肉を揚げ物を食べる日) が語源だって?? へぇ~。知らんかった。 相変わらずのうんちくblogだわwww もちろん、ふきのとうは美味しく頂きました♪ …やっぱちょっとはニガかったけど…。 Tweet RSS