TIEファイター
  • 写真記事
  • 一覧
    • 写真
    • CG
  • BLOG
  • 自己紹介
2015
25
Feb
TIEファイター

スターウォーズでお馴染みの、正面から見たらHの字のような
帝国軍の汎用戦闘機。TIEファイター。

TIEってのは、ツイン・イオン・エンジン(Twin Ion Engine)の頭文字をとったものらしい。
昔からコイツ、なんか好き。

無骨な形状、宇宙戦闘もこなすクセに対宇宙生命維持装置どころか、シールドやら戦闘機として欲しい要素も全て排除して
機動性のみを突き詰めた形状らしい。

視界も前の丸く開いた穴のみて…
絶対にコレで戦いたくないw

フォースがあればなんとかなるのか、いや、コレに乗ってたのはフォースなんて全く感じないクローンなトルーパーさん達だ。

そんなTIEファイターが、メタリックパズルのスターウォーズシリーズとして発売されて、一目見て買ってしまった。
丸みを帯びたパーツが地味にバランスをとるのに苦戦したが、細いピンセットがあればちょちょいのちょいと作れるのが嬉しい。

メタリックパズルは光沢が良いね。

  • Tweet
  • RSS
Copyright ©  Gのお部屋 All Rights Reserved.
2015
25
Feb

TIEファイター

スターウォーズでお馴染みの、正面から見たらHの字のような
帝国軍の汎用戦闘機。TIEファイター。

TIEってのは、ツイン・イオン・エンジン(Twin Ion Engine)の頭文字をとったものらしい。
昔からコイツ、なんか好き。

無骨な形状、宇宙戦闘もこなすクセに対宇宙生命維持装置どころか、シールドやら戦闘機として欲しい要素も全て排除して
機動性のみを突き詰めた形状らしい。

視界も前の丸く開いた穴のみて…
絶対にコレで戦いたくないw

フォースがあればなんとかなるのか、いや、コレに乗ってたのはフォースなんて全く感じないクローンなトルーパーさん達だ。

そんなTIEファイターが、メタリックパズルのスターウォーズシリーズとして発売されて、一目見て買ってしまった。
丸みを帯びたパーツが地味にバランスをとるのに苦戦したが、細いピンセットがあればちょちょいのちょいと作れるのが嬉しい。

メタリックパズルは光沢が良いね。

  • Tweet
  • RSS